News & Topics

2022.11.12|Topics

フレイル、認知症対策栄養講演会

本日帯広市食生活改善
推進員協議会学習会から
ご依頼を受け
【フレイル、認知症対策栄養講演会】を

開催してきました。

講演会と簡単に作れる
十勝で有名な川西長芋が
今旬なので、長芋を使った
レシピを2品
そのほか、タンパク質
たっぷりメニューと
レンチンメニューのご紹介

コロナ禍なので、
感染対策しながら行いました。

オーソモレキュラーの考え方も含めて、

気をつけるべき
食生活や捕食でタンパク質をとること、

生活習慣病を予防しながら、食事、運動、

社会活動などなど、たくさんのお話を

させていただきました♪

【皆様の声】
○わかりやすく説明していただき、

すぐに取り入れられる内容が良かった。
○医療と栄養を交えたおはなしが、

予防医学につながると思った。
○タンパク質の必要性がわかった。
○食べ方を意識したい
などなど、嬉しいお言葉が聞けました。

これから寒くなり、コロナなど感染症の影響から、

家に篭りがちになる季節なので、

家でもできる運動も取り入れながら、
食事を楽しみながら意識して
ほしいという願いで、沢山
お話ししてきました。

関係者の皆様お疲れ様でした。

2022.10.08|Topics

アンフィニMAKI.FC栄養講習会 

本日札幌スポーツクリニックでフォローしている

アンフィニMAKI.FCのサッカー選手と親御様に対して

それぞれに講演会を開催しました。

選手のお子様は中学1.2年生で成長期

サッカー選手としてのアスリートフードの基礎と

ご飯を作る側の親御様たちに対して講演会を開催

皆様熱心に聞いていただき、質問も沢山していただきました。

次回は12月

また元気な選手たちにお話しできることが嬉しいです。

2022.10.08|Topics

みんなのテレビ出演します

UHBみんなのテレビで冷凍野菜お伝えしました

放送は10月12日(水)18:00〜19:00くらいを予定

2022.07.06|Topics

冷凍野菜でどさんこワイド出演しました

冷凍野菜でどさんこワイド出演しました

詳細はどさんこワイドホームページで!

https://www.stv.jp/tv/dosanko_eve/tokushu/k60g2b0000001uy8.html

2022.03.17|Topics

春のお弁当で今日ドキッ出演

春のお弁当作りHBCのドキッ家事チャレ出演

MICHIKO
TAKAHASHI